パリ:シャトレ.fr ブログトップ

42nd Street ミュジカル★シャトレ劇場~(^^♪ [パリ:シャトレ.fr]

枯葉舞う巴里~ 歩道の並木も葉を落し寒々とした空が広がる~ 冬将軍の
影をすぐそこに感じる今日この頃~[雨] [曇り] [雪] うっとうしい初冬を吹き
飛ばすコメディ:ミュージカル [ 42nd Street ] 華やかなSHOWを満喫 !!
驚嘆のタップダンスに身も心も浮かれ~ ブロードウエイを謳歌☆彡★

年末定例公演 @ シャトレ劇場のミュージカル:昨年の [ 雨に唄えば ] に
味を占め誘惑メールに跳び付いた~@@ 幸運も一緒に運んで呉れた様な
まさかのオケ被り付席ゲット \(^o^)/ 通常、年間予約でめぼしい席は、
ほゞ完売~[涙] 宝籤は当たらないが劇場の神様観てござる~?? 遅れ馳せ
ながらの予約も素晴らしい席に誘導され~?? 感謝観劇 & 有難き幸せ \(*o^)/

※年々縮む高齢者~?? 方や長身 [→] 更新甚だしい若者~ フゥゥッ !!
益々前方視界を遮られ~ と言う訳で視界良好の席を好んで居るが~ ◎●

昨年の≪雨に唄えば≫ ロベール・カルセン:演出と言う事で、お洒落で
センス良かったが [ 仏米折衷 ] の感は否めなかった~ΨΘΨ 今年は
100%に近い:本場ミュージカルをご披露頂いた~☆彡★ 演出:舞台監督
& 装置:衣装:照明:ダンサー:演奏家~ 全てオリジナル尊重で微調整
米:英仏合成版:本格派ミュージカル大成功~(^^♪

プロとは言え公演までの練習量 & 運動量は並大抵のものでは無いだろう
と、想像を絶する絶え間ない動き~目の前で繰広げられる強烈な超絶技巧
@ 圧倒させられるタップ~Σ(・[目]・)どんな風に動くのか目[目] を凝らし
動きを追っても掴めない~[ひよこ]~フゥゥッ!! 高速で動く足元~ 二時間半近い
公演時間をほゞ舞台で動き廻り演じ & 歌い踊る壮絶な身体能力~[スペード] [ダイヤ] [スペード]
ダンサーに脱帽 [手(チョキ)][演劇][手(チョキ)]

1930年代 @ 歴史尊重の舞台構成:装置 & 衣装は素晴らしく~ アール凸:
ハーパースバザール誌*エルテのデザイン画から抜出た様な豪華夜会服の
オンパレードを始めとするアメリカン:モダン・レトロの衣装が繰広げる~
ファッションショーの様相に魅了された~!!! ソフトパステルのカラフルな
色彩 & 溌剌としたデザインがタップに舞う~ [ブティック] [くつ] [ブティック] 心は踊る[黒ハート]

~~~~[ブティック]~~~ 42nd STREET ~~~[ブティック] ~~~~

2016年11月18日 シャトレ劇場 ≪ 42nd STREET ≫
演出&振付:Stephen Mear /指揮:Gareth Valentine
舞台装置& 衣装:Peter McKintosh / 照明:Chris Davey
~~~~~~ 原作オリジナル ~~~~~~
★作曲:Harry Warren /作詞:Al Dubin
脚本 (Bradford Ropesni:小説に基づく):Michael Stewart et Mark Bramble
舞台演出 & 振付オリジナル:Gower Champion
ブロードウェイ・オリジナル・プロダクション:David Merrick
追加音楽,脚色,編曲,アレンジ:Donald Johnston
2001年版:修正~m(・δ・)m
>>> 配役 <<<
Julian Marsh:Alexander Hanson /Dorothy Brock:Ria Jones
Peggy Sawyer:Monique Young /Billy Lawlor:Dan Burton
Maggie Jones:Jennie Dale /Bert Barry:Carl Sanderson
Ann Reilly:Emma Kate Nelson /Andy Lee:Stephane Anelli
Pat Denning:Matthew McKenna /Abner Dillon:Teddy Kempner
Phyllis Dale:Chantel Bellew /Lorraine Flemming:Charlie Allen
Diane Lorimer:Emily Goodenough /Ethel:Jessica Keable
Oscar:Barnaby Thompson /Mac, Doctor, Thug 1:Scott Emerson

☆オケピットを覗くと凄い秘密兵器?? ガラスで仕切られた両脇に独り
何役も熟すパーカッション奏者:何種類もの楽器演奏を担う活躍
[ パーカッション ] 演奏を初めて目の当りにした [演劇]

☆短く刈り上げた白髪に白のタキシード & 赤の蝶ネクタイと云う
エレガントな指揮者~♪ ノリノリで体で調子取っていらした~(^^♪

☆昨年も大活躍のスター★ドン・バートン☆ 演技もタップも最高
存在感抜群『 アッ~ 去年の人~!! 』風に多勢の中で際立つ[雷][目] [雷]
オペラ歌手の名前さえ記憶音痴、その上:ミュージカルスターの
名前まで too much~覚えられる筈がない~フゥゥッ!! 然し、名前
確認せずとも即、見分けつく[ スターの貫録 ] 保持者~![ひらめき]!

☆観客全てが踊り出しそうに軽快なリズム:ダンス好きの仏人には
堪らないだろう~ 隣席同士:顔を見合わせ乍ら笑顔が飛交う~[ひよこ]
勿論、体は自然に調子を取って居る老若男女~(笑)
約一カ月間:月曜除く毎日の公演~ ほゞ完売~!! 場内の会話は仏語が多く
観光客向けと云う因り、地方からの仏人観客が愉しんで居る様な~ 勿論、
巴里ジャンも~〓[手(チョキ)][手(チョキ)]

☆今年から、モガドール劇場 ≪オペラ座の怪人≫の公演開始の話題に
鵜の[目]鷹の[目] ~非常に興味深く愉しみにしていたが~ 残念ながら今秋
小火発生で中止に~[涙] 再開は何時になるか~??未だ目途は立たない▼

☆巴里には小劇場が彼方此方に散在するが、何処もお芝居:演劇が多く
ミュージカル上演劇場は、今の所:シャトレ劇場がメイン~☆彡
それでもロンドンの様に、一年中通してのミュージカル公演では無く年に
一度か二度~の公演@@ 近年、ファンも多いので、もっと頻繁に公演を
増やして欲しいと望むが~ΨΘΛ¶

☆演劇:劇場は、有名なコメディ・フランセーズを始め、シャンゼリゼ
界隈:ロン・ポワン劇場~ 身近なサンジェルマン界隈:オデオン座&
ヴュー・コロンビエ座~が賑って居る。 然し、お芝居は余程:集中して
聞き取り~ しっかり物語の予習して赴かないと付いて行けない~??
オペラの様に、会話を全て追わなくても愉しめる状況とは異なる~@@

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

雨に唄えば ★ ミュージカル @ シャトレ劇場~♪ [パリ:シャトレ.fr]

【 黄色い帽子に雨合羽 】まるで日本の小学生からヒントを得た様な
ユニフォーム姿にカラフルな[雨][雨]を持って全員が楽しそうに踊る
フィナーレ![雨]! 昔日が蘇るメロディ~♪ (^^♪ 久々ミュージカルに
興じた宵~(^^♪

演出:ロベール カルセン:外れる事は無いと早々予約~ とは云え
一カ月前には、ほゞ満席、偶々オケ前方被付きが待って居て呉れ~?
喜んで飛びついた~ が前面の大きな垂幕に写し出される無声トーキー
如き映写~ 余りに近過ぎ▼ 映画を一列目で観る様な大きさに開演
早々後悔 ?『フゥゥッ~想定外?酔いそう~▲』

白黒アメリカンコメディ映画を見る様な、ロマンティックな懐かしい
字体で綴られる、タイトル:出演者:製作者スタッフ名等、昔の映像を
交え紹介される~◎●◎ 眼が回りそうな境遇から幕が上がり~ホッ!

無声映画館前 @ プレミア観劇に訪れる正装カップルを、カメラで
追いかけるパパラッティ~?!! まるで、ジョルジュ・バルビエ や
ハーパース・バザール:エルテのイラスト & 衣装美術館から抜出た
様な~ 1918~35年代:スタイルの衣装:デザイン:色彩:全てが
素晴らしかった~☆彡

映画製作の舞台裏と観客側が交互する舞台構成。。豪華サロン始め
キャンピングカーの様な組込型セットの俳優の控室等~\\^.^//
無声映画の最期 ⇒ 音声を伴う映画へ移行時代に伴い、甲高く聴き難い
声の主役:リナ・ラモンの声を:カティ・セルデンが吹替:大成功を
収め目出度く、ドン・ロックウッドと結ばれハッピィエンド~[黒ハート]

歌唱 & 演技を伴う見事なタップダンスに感服~ 素晴らしかった[晴れ]
リドのダンサーを思わせる衣装でタップダンス披露も圧巻だった*
降りしきる雨の中[小雨]ずぶ濡れで歌い踊るダン・バートン:演ずる
ドン・ロックウッド:天晴~! 天井から降りしきる雨は本物の水が
放水されていた~[小雨]

軽快なテンポの音楽:歌:ダンス:豊富なディテール:全てが凝縮
された素晴らしいミュージカル公演に遭遇 & 感激~☆彡(^^♪
ミュージカル上演劇場として、昔に戻りつゝあるシャトレ劇場~
是からも忘れずにチェックして出掛けたい~☆彡

70年代には妹と≪ウィンナーワルツ≫ 、その後一人で≪ヴォルガ≫
≪サンドリオン≫等、愉しんだ記憶が蘇る~\(~o~)/

.....[雨]..... SHINGIN’IN [雨] THE RAIN.....[雨].....

2015年12月2日 シャトレ劇場 ≪ 雨に唄えば ≫
Don Lockwood : Dan Burton / Cosmo Brown : Daniel Crossley
Kathy Selden : Clare Halse / Lina Lamont : Emma Kate Nelson
R.F. Simpson : Robert Dauney / Zelda Zanders : Karen Aspinall
Dora Bailey & Miss Dinsmore/diction coach : Emma Lindars
Roscoe Dexter : Matthew Gonder / Rod &Tenor : Matthew McKenna

指揮:Stephen Betteridge / 衣装:Anthony Powell
演出 & 照明:Robert Carsen & Giuseppe Di Iorio
振付: Stephen Mear / 舞台装置:Tim Hatley / 脚本:Ian Burton
Orchestre : Orchestre Pasdeloup

幕が降り観客が席を立ち出口へ向かう間、オケは指揮者不在で
演奏を続けて呉れた~ Merci Beaucoup 有難う & ブラボー!!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

観劇を終え階段を下りながら『 あらっ?~雨降ってない~? 』って
まぁ当然の事、余りにリアルな舞台だった為、外も雨の様な錯覚に
捕らわれ独り苦笑した @(-o-)@

此の晩もほゞ満席~!! 案内係:曰く、キャンセルも出たけれど
その分、他の観客に売れて完売。 空席は殆ど見当たらなかった。只、
外国人は少なめの様で仏語が大半だった~** 隣席のマダムは
『 後日、又、子供達を連れて観劇に来るの~ シーズン初に予約済』
と、年齢層も老若男女と幅広く舞台に興じリピーターも~☆彡

残念ながら観光客の減少は否めない様であるが、地元仏人:住人
引籠りは少ない様で~ 夜鷹が飛廻り愉しんで居る様な~☆彡[三日月]
夜11時ともなれば人気の少ない帰宅路~ ノエルの電飾を施した
赴きあるセーヌ川岸の[船]を眺めながら~ ポンヌッフを渡る~[三日月]

遠く電光を放つエッフェル塔~ 楽しい曲に合わせ歩も軽やかに
静寂の街~ 美麗な夜景に目を奪われつゝ~ あっという間に
サンジェルマン着。 辿り着いたレンヌ & サンジェルマン通り~
素晴らしい宵を有難う~★(^^♪★

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ロッシーニ*試金石 ★ シャトレ劇場~♪♪ [パリ:シャトレ.fr]

新春初笑い~??!! お腹抱えて大笑い~ 爆笑公演~!?★?! 笑い満載 ≪ 試金石 ≫ *
狭い舞台を最大限に活用~? 現代版テクノ映写機を駆使して繰広げる @ 画期的演出
イタリア人演出家軍団のユニーク& 豊富なアイディアにシャッポ-(脱帽)~!!★!!☆!!★!!

≪試金石?≫ 初観劇の演目 @ ジョァキノ・ロッシーニ * 初期作品~!!! 何しろ題名を
聴いても 『 エッ~!! 何其れ~? 』 ふうに興味薄作品は通常避けて通る~(苦笑)ΨΦ
それでも歌手:演出:指揮者等~ 何かに興味を惹かれる公演には勇んで挑戦に及ぶ
≪ Fly ≫ ≪ ポストマン ≫ 然り~ 全く身勝手なファンで有る~@Ψ@Ψ@
そんな物臭 & 偏見で最高に面白い公演を見逃して居た 初演が2007年だった何て
残念無念~ まぁ遅れ馳せながら再演に遭遇出来て安堵~ ホッ¶ΨЮ

これ程、巧妙なテクニックを使われると素人には良く解らず 何をどう説明すれば良いか
説明に戸惑うが~◇? 舞台中央に備えられたマイクの様な超小型特殊カメラ 歌手を
映し出す映写機兼用 !@! 只、立って居るだけで @ 実力発揮のカメラ:映写機~??
舞台装置は繊細に造られた超小型模型 @ ミニチュア箱庭風で 端に特殊カメラ映写機が
備付られ= 背後で上降する大型スクリーンに映写~#$%&

この舞台脇に置かれた模型を ⇒ 特殊カメラで背後に降下するパネルに映出し意表を
突くトリックを最大限に活かした、楽しいセンセーショナルな舞台~!★! あたかも
舞台装置が存在するかの様に演ずる ⇒ フリーハンドの歌手陣 絶妙な二次元が見事に
適合され舞台を構成~!!! 生た芸術にプラスティック技工で味わいを加味した様な
コミカルに展開された演出は観客の笑いを誘った~◎♪●♪○

映画の撮影に使われる特殊カメラに因り @ 特殊加工の素材は画面に映し出されず
ブルーのオールイン・ワン を着た 頭から全身創痍の脇役(黒子)は透明人間になる??
人間だけでなくこの素材を張り付けたパネルやシートも同様 ** 舞台上では黒子を
演ずるブルー装束の人間が見えながらパネル映像で消える不思議さ & 可笑しさ !★!
開幕から降幕まで爆笑 上手く噛合う軽快な曲と表情豊かな歌手 & 脇役コメディアン◇◎
何はともあれロッシーニのオペラ・ブルッファント 面白くない訳が無い~!$!

『 あぁ面白かった!』 と云う訳で新年早々 《 初笑 & 福笑 》 に興じた3時間~フゥッ
今年も又~ 新たな発見を求め !!! そんな訳で~? 益々酷くなる時差に因る睡魔との
闘いに白旗 涙を飲んで断念した23日 @ ウィーン ≪二人のフォスカリ≫ 出張観劇を
辞退 シャトレ劇場で睡魔と闘う暇も無く 3時間の爆笑に勤しんだ~@*@*@

余談:≪ 二人のフォスカリ ≫ フォスカリ:パパ @ ドミンゴだったが2013年1月
既に ヴァレンシアで観劇し 個人的には耐え難い気が滅入る演出 鉄格子の檻に
入れられ天上から降りて来るフォスカリJr 目に余る暗く残忍な牢獄~XX  
由一の救いはヴェネティァ競艇祭シーンだけだった~!♪! 
新年は福笑い~ 笑い転げる方が良い~!☆!

********La*****pietra*****del*****paragone*******

2014年1月22日 巴里*シャトレ劇場 ≪ 試金石 ≫
★指揮:Jean-Christophe Spinosi
演出:舞台装飾・美術 & ヴィデオ:Giorgio Barberio Corsetti & Pierrick Sorin
舞台衣装 & 装置;共同制作:Cristian Taraborrelli / 照明:Gianluca Cappelletti
★クラリチェ侯爵夫人La marchesa Clarice:Teresa Iervolino
アズデュルバレ伯爵 Il conte Asdrubale:Simon Lim
マルクロビオMacrobio :Bruno Taddia / パキュヴィォPacuvio:Davide Luciano
ジィォコンド Il Cavalier Giocondo:Krystian Adam
フルヴィァDonna Fulvia:Raquel Camarinha /
ファブリツォFabrizio:Biagio Pizzuti /
アスパジァ男爵令嬢La Baronessa Aspasia :Mariangela Sicilia
仏軍コーラスシェフ & コーラス隊:Chef du Choeur de l’Armee Francaise
Choeur de l'Armee Francaise
Ensemble Matheus:Aurore Tillac

☆ロッシーニ @ 若干20歳の頃の作品***
演出は映画監督 & 軍団 と云う経験を活かした 超小型特殊カメラに因る映写 $ 映像
構成は見事だった。。 2007年1月18日 巴里・シャトレ劇場 @ 初演イタリア @
パルマ王立劇場との共同企画。  既にDVDも発売されて居る様な~?!!

https://www.youtube.com/watch?v=3bj4AvIo-Ag
 
[↑] U-tube 全編見つけました(追記)[↑]

************************************************************
シャトレ劇場からの誘惑メール[mail to] 着信 @ 何事かとU-Tubeをクリック
即座に腰を上げ現場に馳せ参じ 爆笑に浸った3時間 ( 含休憩20分 ) ЮΨθΩΣ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

地唄*坂東玉三郎★テアトル:シャトレ~*** [パリ:シャトレ.fr]

総立ちの場内:舞台に歩み寄る観客~ 惜しみない拍手~ 地唄初日は大成功を
収めた~★ 押し潰されそうな衝撃~ 洗練された崇高な芸~ 繊細さを極めた技~
華麗な表現力~ 全てが凝縮された人間国宝:坂東 玉三郎に圧倒された~!!! 
芸術の傑作を観劇出来る贅沢に感謝感激の一夜~!!☆!!

≪地唄≫ は初めての経験~!! 人間国宝の地唄:三味線 & 琴の音に併せ玉三郎の
独り舞台~ 柔軟な身のこなし気高い表現力は一挙一動 ⇒ 目が離せず全神経
集中 & 没頭~ 我を忘れ惹き込まれ魅了された~*★* 溜息の出る美しい衣装~
しなやかな手:指:歩~ 情緒豊かな物腰~ 壮麗な美の集結された感動的な
舞台だった~!!☆!! これ程洗練された芸術が存在する事が信じられない美しさに
胸打たれた~*‘@‘*

  *****@********@********@********@********@*****
2013年2月5,6日 シャトレ劇場 ≪地唄≫
踊り:坂東玉三郎(人間国宝) / 三味線&地唄:富山 清琴 (人間国宝)/ 琴:富山 清仁
舞台装置:前田 Go / 証明:池田 Tomoya

演目:
 ≪雪≫  透ける蛇の目傘~ 振り払う微妙な仕草に雪の気配を感じとり~
愛しい人を恋う~ 切ない女ごころが節に感じられた~**

≪葵の上≫ 源氏物語から~ 行燈の暗い光の中に立つ葵の上 
      能の様な静かな動き&衣装が美しかった~@@

≪鐘ヶ岬≫ 幕が開くと大きな釣鐘に鮮やかな桜の枝~ 会場からは一瞬拍手が
起こった~!! 静寂に戻った舞台~ 美しい踊りを通して恋する女の物語
が綴られるなか~ 見事な衣替~?!  裾&袂の仕付け糸を抜き取り~ 帯を
心持ずらせるだけで重ねの一枚を抜き取った~ まるでマジック:神業の
様な巧みな早業~ 熟練の技に会場からは嘆息が漏た~!!

。。。。。★。。。。。。☆。。。。。。★。。。。。。☆。。。。。

坂東 玉三郎の舞台はその昔~ 1986年:歌舞伎座来仏公演の折に観劇したのが
最初~ 今回は二度目~** 27年前 ≪ 孝夫 & 玉三郎 ≫ 共演で若い頃のお二人~
想像を絶する美しいコンビの舞台に息を飲んだ~!!
テアトル・モガドー【 モガドール劇場】 の一列目~ フランスの場合、一般劇場で
公演の為、歌舞伎座と違い舞台が高く~ 座席と舞台の高さに差がでる為、一列目は
見難く敬遠され売れ残りが多い~!! 

オートクチュール修業時代~ 美しい素材が大好きで美しさを分かち合った元同僚の
フィンランド人を招待~@@  歌舞伎が理解出来無くても、艶やかな美しい舞台
衣装が良く観える一列目をゲット~ 余りの美しさにうっとり目を点‘@’ にして
感激して居た~!!@!!

今宵~ 隣席の仏人マダムと会話を交わすと~ この話題で盛り上がった~!! 
彼女が『観たヮ~私も』と云った時には驚いた『エッ~!! それじゃぁ~若しかして
シャイヨー宮の公演も~??』『 えぇ勿論~!! 』 この先は止らず~ 数年前の同じ
シャトレ劇場で公演した≪鼓童≫ 70年代のピエール・カルダン劇場の
≪佐渡の鬼太鼓≫ ≪ 能楽≫ 次から次話題は尽きず~!! 
日本の伝統文化を理解し& 好む仏人マダム~ 国境を超え話が弾んだ~***

今夜の初日に足を運んだ仏人観客に~ このマダムの様な日本文化をこよなく
愛するファンも少なく無かっただろうと想像に及ぶ~ 歴史的:由緒あるシャトレ
劇場での成功は素晴らしい~!!  1862年8月19日シャトレ帝国劇場として幕を開け~
チャイコフスキー、リヒャトル・シュトラウス、ドビュシー他、作曲家が自身の曲を
指揮~ 1900年:ウィーンフィル~ 初来仏のコンサート:グスタフ・マーラー:
指揮で~ 1910年にはトスカニーニ率いるNYメトの来仏公演~等々~歴史上の大物
芸術家がデビューを遂げている~@*@

   ~~~~¶~~~~~~~§~~~~~~~Ω~~~~~~~Ψ~~~~~~~¶~~~~

年末年始~ 歌舞伎界のご不幸が続き~ ご冥福をお祈り致します。 芸一筋に道を
究める人生半ば~ 半生でこの世を去られる事はさぞかし無念と察せられます。
戦後:生誕地~歌舞伎座の有る東銀座:築地産院で産声を上げ 【 築地&歌舞伎座 】
の文字は子供の頃から縁が深かった、 特に歌舞伎通いの母を持ちながら~ 歌舞伎
とは縁が薄く旧歌舞伎座で観劇したのは残念ながら渡仏前のたった一度~ !!
取壊し前にもう一度の願い叶わず~*

3日に無くなられた市川団十郎&海老蔵親子 ≪海老蔵襲名披露≫ 来仏公演も観劇~**
2004年10月 巴里:テアトル・シャイヨー【シャイヨー劇場】での襲名披露:
仏語で口上を披露された市川団十郎は印象深く今も目に浮かぶ~☆★ 
公演を知ったのが遅く席を選ぶ余裕も無く残りチケット~?? からのチョイス~
最前列か最後方~と云う事で被り付きを選び、結果【 残りものに福!!】を掴んだ~!! 

窓口の女性は 『 畳の奥に座ると視えない可能性が有るけど~』と後方を進めたが~
このシャイヨー劇場は階段席。 階段の上方から全体の眺めは良いかも知れないが
オペラ座:天井桟敷の様なもの、遥か遠方から観劇するより『 見えなくても良いです 』
と窓口の親切なアドヴァイスを謹んで辞退したのは正解~!!! 

ファンでは無いが一列目で海老蔵 ≪睨み≫ を観劇出来たのは最高だった~!! 
特に見事な化粧&衣装~ そして何と言ってもあの目の表情 ≪睨み≫ は圧巻~!!  
この公演二晩とも一列目で観劇出来た幸運~** オペラ座公演はチケット高額の上、
争奪戦の如く即完売~!!

シャイヨー劇場では 『 エッ~!! 此の価格で一列目~?? 』 と申し訳ない様な格安
だった為、仏人アクセサリー:デザイナーを招待~ 宝石の様な艶やかで華麗な着物の
色&モチーフの美しさに感動して居た~!! チャンスを生かしながら~?! 安価で色々
堪能出来たのは嬉しい限り~ 是からも引籠らず活性化しながら人生楽しもう~と
老体に鞭打ちつゝ旅は終らない~!!! 二日目:6日も~再び感動を求めて~~!!

*****@********@********@********@********@*****
1986年6月20日 巴里:テアトル・モガド-ル≪ LE GRAND KABUKI ≫
★第一部≪鳴神≫ 
☆片岡 孝夫 : 坂東 玉三郎
 中村 Sirogoro / 中村 Sukegoro

★第二部≪かさね≫
☆片岡 孝夫 : 坂東 玉三郎
片岡 Takataro / 片岡 Matsunosuke

*巴里市庁&東京都庁:文化交流 * 松竹後援
当時のパリ市長はジャック・シラク*後の仏大統領で親日家だった。

…………*…………*…………*…………*……….
2004年10月15&22日 シャイヨー劇場 ≪市川海老蔵襲名披露パリ公演≫
★市川 団十郎 : 市川 海老蔵 : 尾上菊之助
 海老蔵 & 菊之助 のコンビが良かった~ 菊之助の女形は美しかった印象が~
 プログラムが見つからず~~~

オペラを活性化& 大衆向けに復活させたプラシド・ドミンゴの様に~ 歌舞伎を
大衆演劇に復活させるべく、現代の若手に頑張って日本の伝統芸能を活性化しつゝ
守って欲しい~!★!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇
パリ:シャトレ.fr ブログトップ