ボ・スコフゥス★陽気な未亡人~♪♪♪  [パリ:ガルニエ.fr]

久々の ≪La Veuve Joyeuse(仏) 陽気な未亡人:メリー・ウィドー≫ 各国の
呼び名違えど~聴き慣れた曲:満載のわりに意外と上演の少ない演目~ 甘い
メロディーを満喫した一夜~★♪♯♪ 台詞の多さが上演機会を少なくして居る?
のかな~と字幕に目を通しながら感じた~♪☆  

此の歌手以外に考えられない適役: ボ・スコフス:ダニロ~ハンナとの愛の
駆け引きは絶妙だった~♪  昨晩のお相手は、クリスティナ・ディェツシュ
-カルヴァン~長身でスリムなマヌカン並の体型~ デコルテ:超細みのシックな
ドレスを着こなす美貌抜群のハンナ~ スコフゥスと息もピッタリ~ 魅惑の
未亡人を演じた~♪♪ 静かに奏でる弦の美しい曲に乗ってワルツを踊る~
軽快でしなやかな身のこなし~鮮やかだった~★♪♯♪☆

終盤のフレンチ・カンカンに心浮き立つ楽しい曲~ 賑かなオペレッタ~!♪♪! 
奇声を上げ楽しそうに舞台を駆け巡るオペラ座バレーダンサーの姿は圧巻~
ピガール:ムーランルージュの本物キャバレーダンサーには真似出来ない見事な
素晴らしいフレンチカンカン~ブラボー★!!☆ と思って居たら~本物の
キャバレーダンサーだそうで~ 流石だった~★*☆*★

残念ながら~ハンナ:スーザン・グラハム:キャンセルのハプニングに見舞われ
たが、オペレッタなのでそれ程の打撃は感じなかった~♪ 代役の声は細く声量に
欠けた感も否め無いが美しい声質~オペレッタの声としては余りショックも無く、
逆にダニロの声とのニュアンスがとても美しいハーモニーを奏でロマンテックな~
オペレッタとして良い公演を楽しんだ~♪♭♪ 相変らずオケを浴びる様に聴ける
席で、アシャー:フィッシュの指揮も良かった~~♪♯♪

この演出初演の97年、ダニロ:スコフゥス&ハンナ:カリタ・マッティラで
聴いたスノッブな現代風:粋なカップル~♪♪ 元気溌剌:マッティラ&
ダンディなスコフゥス~若いカップルのラブコメディを観て居る様だった~♪*♪
スタイル抜群の:マッティラも衣装が似合ったが~動きが活発過ぎて~
今回の様なしっとりした優雅さは感じられ無かった~~♪♪ 

98年:同じ演出をバスティーユでも聴いた~ 富豪未亡人:ハンナはエレガントで
上品な雰囲気のフォン・シュタッドが好演~♪♪ フォン・シュタッドは、86年
初めてスカラ座で≪セビリアの理髪師≫ ロジナを聴いた時から好きな歌手~★♪ 
【リート】で自然体の姿も拝見したが暖かい笑顔~ センス良いハリウッド女優の
様な~ 美声を伴ったコメディタッチの演技派~ 好感度だった~♪★♪ 

スーザン・グラハムはきっと違うハンナが期待できると思うが~チケット完売~!!

   ・・・♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・♪・・・

フレデリカ・フォン・シュタッドのハンナはNY・メトでも、プラシド・ドミンゴ
との共演で聴いた~♪☆ アールデコ調デザイン:モチーフや色使い~ 20年代の
ジョルジュ・バルビエのイラストを彷彿させる場面も有り、カラフルで
チャーミングな衣装~ コケティッシュなフォン・シュタッドの陽気な振る舞いが
楽しい舞台だった~♪♯♪ 

貫禄のドミンゴ:ダニロ&ハンナ:フォン・シュタッド~ 柔和でとろける様な
甘い旋律~素敵な熟年カップル~♪*♪ オケ前方席にも拘らず双眼鏡で観て~
ちょっと後悔?! 此のあと~ なるべく双眼鏡の使用を控える事に~ 時には
ディテールを観ない方が良い事も有る≫≫  夜目遠目~も悪く無い事が解った~♪♪ 

エッフェル塔や赤いネオンのムーランルージュ~場面に因って舞台装置が悪趣味と
批判的な声も聞いたメトだが~1900年代のパリ:歓楽街を感じさせる雰囲気が出て
面白かった~★♭ 逆に殆ど殺風景、何もない舞台では有るが~ ガルニエに合った
パリの演出も良い~♪♪  終盤 ≪ シィルック・ド・ソレイユ:太陽サーカス ≫ の
空中散歩人が~パチパチ花火でダンサーと華やかに盛り上げた~♪☆♪*♪★♪ 

  ~~~~~♯~~~~~~~~♯~~~~~~~~♯~~~~~~~~♯~~~~~
ボ・スコフゥスを初めて聴いたのは93年ウィーン:ドミンゴと共演の
≪パリアッチ≫ 恋敵:シルヴィオを好演~ ネッダで無くとも浮気しそうな
素敵な好青年だった~頃、既にフォルックスオパーで経験を積んで居た~♪♪ 

この後、フォルックスオパー ≪ハムレット≫ タイトルロールを熱演~★♪♯ 
殺害された父王の亡霊と伯父の復讐を誓い 《狂人を装う狂気に満ちた
ハムレットを見事に演じた》 ハムレットが強く印象に残る~☆♭ 
息も付かせぬ展開に心奪れ~狂気のシーンは霊気が漂った ~☆♪ 

白い柔らかな衣装を纏い彷徨う狂乱の痛々しい:オフェリェの姿~ 
狭い舞台がドラマをより身近に感じさせた、たった一度の ≪ハムレット≫
強烈に心に刻まれ今も鮮明に蘇り~ 様々な場面が瞼に浮かぶ~♪★♯♪☆♭♪ 
     …………………………………………………
2012年2月29日 パリ:ガルニエ ≪陽気な未亡人:メリー・ウィドー≫
★指揮:Asher Fisch / 演出:Jorge Lavelli / 舞台装置:Antonio Lgarto
衣装:Francesco Zito / バレー振付:Laurence Fanon 
ダニロ:Bo Skovhus / ハンナ:Christina Dietzsch-Carvin
 ヴァランシエンヌ:Ana Maria Labin / カミユ:Daniel Behle
…………♪………………♪………………♪………………♪…………
1993年6月21日 ウィーン:シュタッツオパー ≪パリアッチ≫
★指揮:Michael Halasz / 演出舞台:Jean-Pierre Ponnelle
カニオ:Placido Dominog / ネッダ:Joanna Borowska /
シルヴィオ:Boje Skovhus
☆此の頃はプログラムに本名??【 Boje 】を使って居たが或る時から 
Bo ~へ~

1994年4月16日 ウィーン:シュタッツオパー ≪パリアッチ≫
★指揮:Fabio Luisi / 演出舞台:Jean-Pierre Ponnelle
 カニオ:Placido Domingo / ネッダ:Nancy Gusrafson /
  シルヴィオ:Boje Skovhus
☆何回聴いても感激したドミンゴの ≪パリアッチ≫ 迫真の演技を伴う
ドラマテックな美声~ 涙腺緩む感動 『衣装を付けろ』 は圧巻だった~☆♪★

1997年12月6日  ガルニエ ≪ 陽気な未亡人:メリー・ウィドー≫
★指揮:Amin Jordan / 演出:Jorge Lavelli / :舞台装置:Antonio Lagarto
振付:Laurence Fanon
ダニロ伯爵:Bo Skovhus / カミユ:Michael Schade
ハンナ:Karita Mattila /ヴァランシエンヌ:Henriette Bonde-Hansen

1998年12月18日 バスティーユ ≪ 陽気な未亡人:メリー・ウィドー≫
★指揮:Amin Jordan / / 振付:Laurence Fanon
演出:Jorge lavelli / Antonio Lagarto  
ハンナ:Frederica von Stade / ダニロ:Hakan Hagegard / 
ヴァランシェンヌ:Juliette Galstian

2000年2月28日 NY:メト ≪ 陽気な未亡人:メリー・ウィドー≫
★指揮:Andrew Davis / 演出:Tim Albery / 舞台:Antony mcDonald
ダニロ:Placido Domingo /
ハンナ:Frederica von Stade / ヴァランシェンヌ:Emily Pulley

2000年11月18日 ウィーン:シュタッツオパー ≪ドン・カルロ≫
★指揮:演出 :フィリッポⅡ:エリザべッタ: エボリ:
ロドリゴ:Bo Skovhus
☆プログラムの中の配役表紛失~ 其の内見つかるでしょう。。。
余りの演出の酷さに歌手は Bo しか覚えて居ない~ エボリ宅で浮気する
フィリッポⅡ~ エボリ宅へピザの宅配に訪れる~ ロドリゴ:スコフゥス
≪ エボリの夢 ≫ と揶揄されたグロテスクで下品な演出~ 然し是は未だ
序の口だった~!!

2005年2月13日 バルセロナ:リセウ ≪パルシファル≫
★指揮:Sebastian Weigle / 演出:Nikolaus Lehnhoff
パルシファル:Placido Domingo / グルネマンツ:Matti Salminen
アムフォルタス:Bo Skovhus / ティテュレル:Theo Adam /
クンドリー:Violeta Urmana

☆サルミネンのグルネマンツは貫禄有る声量で何時も安心して聴ける~
残念ながら スコフゥス:アムフォルタスは不治の病とは言え歌唱力が
心持ち弱かった~♪♪ 特に声量の有るウルマナ:サルミネン&ドミンゴ
と云う歌手陣の中では~☆♪♯


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 3

通りすがり

フレンチ・カンカンのパートは、オペラ座バレエダンサーではなく、ムーランルージュから本物のキャバレーダンサーが躍っていますよ!
by 通りすがり (2012-03-12 08:10) 

aimelopera

通りすがり様

ご指摘頂き有難うございました。
早速オペラ座へ確認致しました所 『何処のキャバレーのダンサーか知りませんが、キャバレーのダンサーです~』との事でした。

どうも失礼致しました。 オリジナル振付:ロランス・ファノン女史が初日舞台挨拶に出た際、隣席の仏マダムに伺った情報を鵜呑みにしていました。 悪しからず。 以後気を付けます。 本当に有難うございました。

今後とも情報確認が良い加減な場合はご指摘賜り度く、宜しくお願い致します。 
by aimelopera (2012-03-14 21:40) 

通りすがり

通りすがりの者のお言葉に、ご返信わざわざありがとうございます。私も、初めはオペラ座ダンサーと思い、プログラムを確認したところ、ダンサーたちの名前が知らない方たちばっかりだったので、少し調べたところ、ムーランルージュを含め色々な所で、踊られているキャバレーダンサーの方たちだったようです。

ガルニエで本物のフレンチカンカンが見れるとは、驚きでした!


by 通りすがり (2012-03-16 10:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0