リング Ю ラインの黄金 @ バイロイト~♪♪♪ [バイロイト.de]

ポップコーンを食べながら観る爆笑喜劇~!!と思って聴くと納得出来るかも~??!! 
映写機を回し、ワンカットずつ映画を撮る撮影現場~?? を舞台で見せながら
進行~*??* 新演出 ≪リング≫ 第一夜 【 ラインの黄金 】 物語の舞台は
[ ルート66 ] 沿いにあるパーキングエリアに設けられた@ MOTEL ~▼Ŷ▲§◆

回転舞台に建った @ 二階建てモーテルを中心に繰り広げられる * ギャングの
金銭トラブル~? 暴力~ 娼婦の宿~ と良くまぁ是程、俗悪ナンセンスな
アイディアを思い付いた~ と感心する程にグロテスク & 愚かしさをさらけ出した
演出家軍団~XX 是でもか~ 是でもか~ と無意味な物体 & アクション登場~!!

ヴォータン@所詮好色男 ⇒ 神々の長と云う権力で、好き勝手に周りに女性を
侍らせたのだろう~ とイメージした演出家の意図は、拘りの淫乱映像から理解
出来る~!¿?! 舞台となる【 GOLDEN MOTEL 】には何でも有り~ ラインの
三人娘は娼婦並みに~スキンヘッズの兄さん (アルベリッヒ)を甚振り~ 何故か
売店にはパキスタン人風~店員 是は欧州共通のイメージ~ 現実社会そのもの~!! 
長年のオペラ友達 @ 在仏と感想を語りながら 『 何故?歌わないパキスタン人が』
と休憩時間に二人で爆笑~!XX! 

そんなこんなで 舞台装置に合わせ~ 歌手が歌って芸をする~ 歌と舞台が乖離~▼
場末のキャバレーでも、こんな安っぽい余興は見せないだろう~ と想像に及ぶ~??
独逸人の感性を疑ってしまう~ 造る方も観る方も~!! 無意味なブーイングの嵐 &
足踏付ブラボーと拍手~ まるでト書きに書かれて居るかの様に『此処でブーを出し
此処で拍手と足踏みを~』風にも呆れた~!!! 『 エッ~?? 是って何~?? 別に
上手くも無い人まで全て同じ拍手~?? 』 是がバイロイトの現実~ΩД¶ЮÅ

近年 @ バイロイト俗悪趣味演出は周知では有ったが~ まぁ此処だけでは無く
最近の独逸国内のワグナー公演、演出の酷さは各地に及んで~ 時に宗教問題を
引きずりつゝ☆ 常識を外れた物は芸術の評価対象外と考える~ 個人的見解でも
有る~!!!このセンスの無さを受入れる独逸人の太っ腹と云うか無神経~?? さ~
にも驚かされる。

*****@********♪********@********♪********@***

2013年8月22日 バイロイト音楽祭 ≪ ラインの黄金 ≫
★指揮:Kirill Petrenko / 演出:Frank Castorf / 舞台装置:Aleksandar Denić
衣装:Adriana Braga Peretzki / 照明:Rainer Casper
ヴォ―タン:Wolfgang Koch / ドンナー:Oleksandr Pushniak
ローゲ:Norbert Ernst / フリッカ:Claudia Mahnke / フライヤー:Elisabet Strid
エルダ:Nadine Weissmann / アルべリッヒ:Martin Winkler /
ミーメ:Burkhard Ulrich / フロー:Lothar Odinius
ファソル:Günther Groissböck / ファフナ―:Sorin Coliban

☆指揮者:キリル・ぺトレンコは、初めて聴いたが~ 第一夜は無事に役割を熟した。

☆ウオルフガング・コッホ @ ヴォ―タン~ 朗々と美声を奏で声量の有る歌手~
2011年暮 @ ROH*マイスター:ザックス & 今年2月@ ベルリン*パルシファル:
アムフォルタス~と多少違う役を聴いては居るが相変わらずの一本調子~$%&
体系的にギャングのボスは、お似合いだった~●▼

☆その他の歌手陣も粒揃い~ 60年代*ロック歌手風~ ピンクや赤+グリーン等、
派手な色彩 & 金銀ラメ*光沢満載衣装~ 今風~単に迫力ある歌唱で声量満点~
特筆は無く一様に無難に歌った~!♪!~!♪!♪!

 
☆舞台装置は疲労感を覚える程に、ごちゃごちゃ~!!! 上層部:大画面には歌手の
動き*ディテールを紹介する為~?? の映像~ 然し不要な画面が目にちらつく邪魔物
余りに視覚を奪われ~ 聴覚に影響を及ぼし~ 声を聴く楽しみを奪われた~!!

^^^.^^^^^.^^^^^.^^^^^.^^^^^.^^^^^.^^^^^.^^^

新演出 @ 開幕から地鳴りのブーイングの報道が流れた 《 ルート66 》 独逸人
演出家軍団~ と云う事前情報で何が有っても驚かない心構えで、赴いた
バイロイト音楽際~!! 今年は 【 リヒャトル・ワグナー生誕200年祭 】
降って湧いたように運良くチケット*ゲット~年齢的にも次回のチャンス @
10年後を考えれば今年最後と心して~▼◇ が、国から予算を頂きながら、
こんな馬鹿げた事に浪費して良いのだろうか~??!!!
終盤は余りの馬鹿馬鹿しさに~ あくびが止まらなかった~(失礼) $%&¥

粒揃い若手歌手陣*声は迫力ある美声~!! 然し味気ない一本調子オンパレード▽◆ 
何れにしても昨今のワグナー ≪ リング ≫ には、ドラマティックとか繊細とか~
演技云々の期待をしてはいけない~ 特に現代演出家に於いては不要~*!!*
何も期待せず~ 歌合戦 @ オペラリア・コンクールを聴くつもりで~ÅÅ

>>>#>>>>>>>>$>>>>>>>>%>>>>>>>>&>>>

≪ルート66 ≫ 我々団塊世代には懐かしい響きでも有るが~ 残念ながら郷愁とは
程遠い意図不明 & 理解に苦しむ~ 独逸人好きのグロテスク*コンテンポラリーXX

≪ ルート66 ≫ 悪いアイディアでは無いと思う~ 然し想像を巡らせ~ 創造性 & 芸術
性の高い~ センス良い舞台も可能な筈~!!! メニュー @ フランクフルト・
ソーセージ & ビールで満足している国に感性を求めるのは非情か~?? ¿?
愚痴はこの辺で~ 第二夜に希望を託し~^♪^♪^♪^♪^♪

^^^。^^^。^^^。^^^。^^^。^^^

2001年7月27日 ラインの黄金 @ バイロイト
★指揮:Adam Fischer / 演出:Jurgen Flimm / 舞台:Erich Wonder
衣装:Florence Von Gerkan
☆Wotan : Alan Titus / Donner : Hans-Joachim Ketelsen / Froh:Endrik Wottrrich
Loge : Graham Clark / Fasolt : Johann Tilli / Fafner : Philip Kang
Arberich :Gnter von Kannen / Mime : Michael Howard / Erda: Mette Ejsing
Fricka : Brigit Remmert / Freia : Ricarda Merbeth
………………………………………………..

2006年7月26日  ラインの黄金 @ バイロイト
★指揮:Christian Thilemann / 演出:Tankred Dorst / Ursula Ehler
舞台:Frank Philipp Schlossmann / 衣装:Bernd Ernst Skondzig
☆Wotan:Falk Struckmann / Donner : Ralf Lukas / Froh : Clemens Bieber
Loge : Arnold Bezuyen / Fasolt : Kwangchul Youn / Fafner : Jyrki Korhonen
Alberich : Andrew Shore / Mime : Gerhard Siegel / Erda : Mihoko Fujimura
Fricka : Michelle Breedt / Freia : Satu Vihavainen
………………………………………………….

2010年7月27日    ラインの黄金 @ バイロイト
★指揮:Christian Thilemann / 演出:Tankred Dorst / Ursula Ehler
舞台:Frank Philipp Schlossmann / 衣装:Bernd Ernst Skondzig
☆Wotan:Albert Dohmen / Donner : Ralf Lukas / Froh : Clemens Bieber
Loge : Arnold Bezuyen / Fasolt : Kwangchul Youn / Fafner : Diogenes Randes
Alberich : Andrew Shore / Mime : Wolfgang Schmidt / Erda : Christa Mayer
Fricka : Mihoko Fujimura / Freia : Edith Haller

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0